お知らせ

風が強く荒れた天気が続きますね。
大アサリの漁師さんは約風速7m以上になると大アサリ漁には出られないそうで、それが1ヶ月も続いているようです。その間収入も無く大変ですね。

今日はまだわずかに大アサリがありますが、定食に付くのは大アサリ1切れと冬ガキ1つとなりますので、ご了承いただけたらと思います。
今週こそはいい天気になりますように☆

大雪臨時休業

2014年02月14日

昨日の夜から雪が降っており、辺り一面伊良湖とは思えない銀世界になっております。
当店は台風、大雪などの悪天候では、お客様の安全のため臨時休業させてもらっております。
この地域ではあまり雪用タイヤなどの用意が無く、出かける場合は悪路で事故などなさらないようお気を付け下さい。

20140214-073807.jpg

貝不足(>人<;)

2014年02月13日

このところ海が荒れる毎日で、漁に出られない為、大アサリが不足しております。明日も取れなかった場合、土日に大アサリが無くなる可能性があります。せっかく御越しいただいたお客様にご迷惑をおかけしてしまうと思います。
どうか明日がいい天気になりますように。

20140213-172635.jpg

アルバイト募集

2014年02月06日

気温が上昇し、ポカポカ陽気で春らしくなってまいりましたね。

菜の花まつりも盛り上がり、渥美半島全体で活力がみなぎっているのを感じます。
田原市は日本一の農業、花き、貝で有名です。
当店は日本一の飲食店には100%なれませんが、恋路ヶ浜の並びの店みんなで、足を運んでくれたお客様に喜んで帰っていただけるよう頑張ります。

本題に入りますが、アルバイト募集しています。学生さん(770円〜)、社会人や主婦の方(800円〜)大歓迎です。興味がありましたら灯台茶屋(0531-35-6262)までご連絡下さい。

20140205-065821.jpg

恋路ヶ浜会2

2014年02月04日

今年から始まった恋路ヶ浜会も2回目になりました。
今回は今一番ホットな場所、菜の花まつり会場の草取り、ゴミ拾いを行いました。
前回は7人だったのに今回は20人ぐらいの方に来ていただいてめちゃくちゃ嬉しかったです。用意していたゴミ袋もすぐに完売しました。
次回は2月25日に恋路ヶ浜の流木を掃除したいと思います。
掃除は良い事だと思いますが、それだけでは地域活性化には繋がらないと思うので色々考えていけたらいいなぁと思います。

20140205-071929.jpg

菜の花まつり2

2014年01月31日

いよいよ菜の花も見ごろになってまいりました。
菜の花まつりでは2月1日からイベントや夜間ライトアップが始まります。
菜の花を見て遊んで食べて満喫していただけると思いますよ。

20140131-074628.jpg

イチゴ狩り

2014年01月25日

菜の花が緑色から黄色に色づいてまいりました。
菜の花まつり会場の近くにある日研農園さんでは、今が旬で今がおいしいイチゴを食べ放題のイチゴ狩りをやっていますよ。

http://www.nikken-n.com

20140131-080827.jpg

菜の花まつり

2014年01月14日

菜の花まつりが1月11日から始まりました。
今の菜の花の咲き具合は3分咲きといったところで、イベントが開催される2月からは見ごろになると思います。その頃から本格的にスタートします。
去年より会場が綺麗になって盛り上がりそうな予感♪

20140114-035441.jpg

初セリ

2014年01月08日

伊良湖魚市場で10日ぶりにセリが行われました。
久しぶりに地魚を使えるのはうれしいです。

20140108-133702.jpg

恋路ヶ浜会

2014年01月07日

皆さん正月休みも明けて普段の生活ですね。
賑わっていた恋路ヶ浜も少し静かになってきました。

今年から始まった取り組みで、恋路ヶ浜の並びの店舗が集まって掃除したり、イベントを企画したり恋路ヶ浜をより良くする会ができました。
今月は海岸清掃と流木を集めました。
これから毎月続けて行くつもりです。
もっとお客さんに喜んでもらえる恋路ヶ浜になっていけたらと思います。

20140107-113856.jpg